2024/03 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031

ブログ内検索
【人権教育推進委員研修会】

 8月19日(土)、今年度初めて人権教育推進委員研修会を開催しました。

 今回は、「障がい者理解」をテーマに、株式会社プレマスペースが運営する「ぱにーに湯梨浜店」を見学し、代表者の大家祐子さんにお話を聞きました。

 「ぱにーに」は「良くも悪くも差別のない社会」をめざし、障がいのある人もない人も「働く事」の意味を考え助け合いながら、共に社会に生きる職場でありたいと願い、就労支援をおこなっています。

 大家さんのお話を聞いて、私たちは本当に障がいがある人に対して差別や偏見のないかかわり方をしてきただろうか、もしかしたら親切のつもりで大きなお節介をして相手の心を傷つけたり、相手を下に見たりしてはいなかっただろうかと考えさせられました。

 大家さんの障がいに対する考え方に感銘を受けるとともに、私たちのものの見方を見直すよい機会となりました。

 また、みんなで直に話を聞いて研修することの良さも感じました。

 詳しくは、人権教育推進委員会だより「秋桜」第1号に掲載いたしますので、そちらをご覧ください。

人権教育推進委員長  立木 文子

CIMG3260.jpg CIMG3247.jpg
地震のため延期された公開人権LHRが、1・2年生を対象に行われました。
1年生は『部落解放の闘いに学ぶ』、2年生は『社会的マイノリティに対する差別の解消』とうテーマに基づき、人権学習を深めました。
この授業は、生徒たちが主体的に企画立案・進行していく「生徒による手作りの人権LHR」です。
授業の概要、保護者の感想を、『秋桜』第3号にまとめました。ご覧ください。
20170227 秋桜 表
20170227 秋桜 裏
(C-Ka)
20160927 秋桜 表20160927 秋桜 裏

人権教育推進委員会より秋桜が発行されました。
裏面で案内されている人権LHRは台風のため延期になっています。

(o_n)
9/16(金) 倉吉体育文化会館中研修室にて、人権教育講演会を開催しました。

部落解放同盟鳥取県連合会西部地区協議会女性部長 坂田かおりさんを講師にお招きし、ご自身の体験から貴重なお話を聴かせていただきました。
保護者・先生方 約70名の参加のもと、あっという間に過ぎた1時間半、大変有意義な研修になりました。
皆さまから頂いた感想は、次号の『秋桜』にてご紹介させていただく予定です。

10/5(水)には、公開人権教育LHRが開催されます。
たくさんの皆さまの参観をお待ちしています。

  人権教育推進委員長 岩本 公之

◇講演会の様子
20160916 人権研修 20160916 人権研修2
(C-Ka)
<育友会人権教育講演会のご案内>

 日時  9月16日(金)19時30分~21時
 場所  倉吉体育文化会館中研修室
 講師  坂田 かおり さん
      (部落解放同盟鳥取県連合会西部地区協議会女性部長)
 演題  『母娘で問うた部落差別』
      (おやこ)

*すでに生徒が案内を持ち帰っていると思います。
締め切りは9月8日ですが、当日参加もOKです。
お誘い合わせてご参加ください。

先日発行した『秋桜』に、委員からのメッセージも掲載しています。
こちらの方もぜひご覧ください。
20160816 育友会人権教育講演会 20160902 秋桜

10/5(水)には公開人権教育LHRが開催されます。
たくさんの方にご参観いただきますよう、ご案内いたします。
20160905 公開人権教育LHR開催案内 表 20160905 公開人権教育LHR開催案内 裏
人権教育推進部長 岩本 公之

※画像をクリックすると、拡大してご覧いただくことができます。
公開人権教育LHR開催案内
公開人権教育LHR開催のご案内です
 10月7日(水) 4・5限 (午後0:55~午後2:45)
 お子さんの取り組みを通して、人権啓発のよい機会です。
 是非ともご参加ください。
 なお、LHR終了後の学年別懇談会では日頃のお子さんの学校生活を
 伺うこともできますので、こちらも宜しくお願い致します。
 (non-k)

過日、ご案内させていただきましたが、再度ご案内いたします。

人権教育委員会の講演会が、
9月15日(火)19時~21時
倉吉体育文化会館大研修室にて行われます。


今年度は、「人権学習の原点に戻って学ぼう」という内容になりました。
近年の研究で、部落の歴史について見方が変わってきたようです。
新たな見方・考え方にたったお話になります。
育友会会員の方には是非とも参加していただきたく思います。
友人、知人をお誘いの上お越しいただければ有り難いです。

参加申し込みは9月8日(火)までとなっておりますが、
席や資料に余裕はございますので飛び入りでも大丈夫です。
どうぞ宜しくお願い致します。

人権教育委員会 山口 明茂

(mae-hata)
朝晩が涼しくなり、過ごしやすくなってきました。
とは言うものの、日中はまだまだ残暑厳しい日もあります。
夏の疲れが出やすい時期、ご自愛ください。

人権教育講演会の案内が配布されました。
夏休み期間中ですが、お手元に届いていますか?
多数、ご参加ください。
人権教育講演会 20150915実施分
(C-Ka)
11月7日(金)、倉吉未来中心セミナールーム3にて、人権教育推進委員会による講演会が開かれました。
(19:30~21:00)
鳥取県中部子ども支援センター所長の松島綽子さんを講師に迎え
   「子どもの心の育ち 
     青年期は自分をさがして大人になる 
          ~保護者はどう接するか~」
60名を超える保護者・先生方が熱心に話を聴きました。

青年期の特徴、反抗期や葛藤を経て自己を確立していくこと、親の接し方など・・・
子どもの巣立ちを前にして、今までの関わり方が思い出されました。
良い学びの時間でした。
                                         (Ohtsu)
10月8日(水)に行われた人権教育公開LHRの様子が書かれています。

テーマ
1年生:さまざまな人権問題に学ぶ
2年生:在日韓国•朝鮮人問題に学ぶ
3年生:結婚差別に学ぶ

また、倉吉未来中心で11月7日(金)19:30から開催される人権教育講演会の案内もありますので、ご覧下さい。





(H sa)
秋桜 第1号が発行されています。

公開LHRを前に、各学年の学習内容、各クラスの人権LHR委員からのメッセージが掲載されています。

私は毎年人権LHRを見させていただいています。
少しずつ大人に近付いていく子どもたちが、それぞれの素直な気持ちを発表したり、懇談会では先生方の生徒たちへの思いが聞けたり、改めて自分を見つめ直すことのできる有意義な時間になっています。

子どもたちの成長を感じられるいい機会、公開LHR行ってみませんか?

(C.Ka)

人権教育推進委員会だより 20140926 表

人権教育推進委員会だより 20140926 裏
11月5日(火)、講師に鳥取県福祉相談センターの田中康子氏をお迎えし、
「デートDVをご存じですか?~カノジョとカレシのいい関係~」part2をテーマに、
約50名の参加により、人権教育研修会が開催されました。

bucho.jpg

昨年度このテーマに研修会を開催したところ、好評だったため第2段での開催でした。
D…domestic(家族の、家庭の)V…violence(暴力)の原因や、
夫婦間だけではなく、交際の中から発生する暴力や人権侵害を
「デートDV」ということ。
また、自分と相手を大切にすること、
自分が被害者だったら…
自分が加害者だったら…
友達が被害者だったら…
友達が加害者だったら…
相談されたら…
など、対処の仕方等をマンガや例を使ってわかりやすく解説いただきました。

DVやデートDVは他人事ではなく身近で起こっていることで、
自分の子ども充分あり得ることです。
そして、DVは社会の問題でもあります。

改めてこうした事を認識でき、有意義な研修会でした。

koushi.jpg


---------------------------------------------
 ↓よろしければ、記事へのコメント、人気ブログランキングへの1日1クリックをお願いします。
ranking  人気blogランキング(教育・学校)コメントの記入方法を紹介した記事
(H sa)
倉吉東高等学校 育友会人権教育推進委員会だより
 秋 桜   第2号
2013年10月15日

今年度の育友会人権教育研修会のテーマは、

「デートDVをご存じですか? ~カノジョとカレシのいい関係~」part2
期 日  11月5日(火)
時 間  午後7時30分から午後9時
場 所  倉吉体育文化会館 大研修室
講 師  鳥取県福祉相談センター女性相談課
      田中 康子氏

親子で、夫婦で、友だちどうしで、誘いあって参加して下さい!

「愛し方」・「愛され方」を間違えていない?
生徒の皆さんの参加も大歓迎です。
友だちどうしで誘いあって、ぜひ参加しましょう!
待ってま~す !!

みなさん、『デートDV』って、何のことか知っていますか?
DV(ドメスティック・バイオレンス、家庭内暴力)といえば、一般的に配偶者間のイメージが強いですよね。でも、最近は若年層にも交際相手とのDV(デートDV)が広まっており、10代のこどもたちにも多くの被害・加害が生じている現実があります。
 携帯電話で簡単に有害サイトや過激な描写のマンガ・コミックを見ることができたり、携帯電話の機能で交際相手が今どこにいるのかをチェックすることができたりするなど、今の子どもが非常に危険なものを使用していることを親として危機意識を持っていますか?
 このような状況をふまえて、自分の子どもが加害者にも被害者にもならないように、早い段階で「好きな人との関係をどうしたらいいんだろう」ということを考えてもらうことがこの研修会の目的です。
 親だけが研修するのではなく、被害者・加害者になりうる子どもたちにもぜひ聞いてもらいたい内容です。親子で聞くからこそ、情報を共有でき同じ認識で携帯電話や様々な情報のあふれる社会に正しい目で向きあえると思います。

   2013年度 秋桜 第2号 1面   2013年度 秋桜 第2号 2面
2面は<続きを読む>に掲載
---------------------------------------------
 ↓よろしければ、記事へのコメント、人気ブログランキングへの1日1クリックをお願いします。
ranking  人気blogランキング(教育・学校)コメントの記入方法を紹介した記事
(M abe)
[秋桜 2013年度第2号]の続きを読む
2013年10月15日
倉吉東高育友会会員の皆様へ
            育 友 会 会 長 米増 誠
人権教育推進委員長 井上 英之

2013年度育友会人権教育講演会の開催について(ご案内)

 秋冷の候、皆様にはお変わりなくご活躍のことと拝察いたします。
 日ごろ、育友会の活動につきましては、公開人権教育LHRへの参加をはじめ、格別なご理解とご協力をいただき厚くお礼申し上げます。
 さて、このたび育友会会員対象の人権教育講演会を下記のとおり開催しますので、ご多用の折とは存じますが、万事繰り合わせの上ご出席いただきますようご案内申し上げます。なお、ぜひ生徒にも知ってもらいたい内容となっておりますので、ぜひ親子で聴いて頂きき家庭でも話題にしていただければ幸いです。

1 期 日 11月5日(火) 午後7時30分から午後9時まで
2 場 所 倉吉体育文化会館 大研修室
           鳥取県倉吉市山根529-2 ℡ 0858-26-4441
3 演 題 「デートDVをご存じですか」~カノジョとカレシのいい関係 Part2 ~
        (裏面参照)
4 講 師 鳥取県福祉相談センター 女性相談室 田中康子 氏
※お手数ですが、資料準備等の関係上、下の用紙により出・欠席のご返事を10月28日(月)までに、クラス担任を通してキャリア形成部・金森までお知らせ下さい。
-・-・-・-・-・切り取り線-・-・-・-・-・-・-・-・
  2013年度育友会人人権教育講演会(11/5(火))に
   出席・欠席  します  (該当する方にマルを)
       保護者   名前                    .
       生  徒      年   組   番 名前                .
        ※講演会に参加する生徒はマルを記入してください  
 生徒は、クラス担任に10月28日までに提出して下さい。
  人権教育講演会 ご案内  H25人権教育講演会案内 裏(デートDVとは)
---------------------------------------------
 ↓よろしければ、記事へのコメント、人気ブログランキングへの1日1クリックをお願いします。
ranking  人気blogランキング(教育・学校)コメントの記入方法を紹介した記事
(M abe)
[2013年度育友会人権教育講演会の開催について(ご案内)]の続きを読む
 今年度の秋桜(人権教育推進委員会だより)第1号が発行されていますので、紹介します。
 10月2日(水)に行われます公開人権教育LHRの特集号です。おもて面は学年別テーマの紹介、うら面は昨年度参加された会員の感想などが掲載されています。


   平成25年度 秋桜(人権教育推進委員会だより)第1号 表     平成25年度 秋桜(人権教育推進委員会だより)第1号 裏
---------------------------------------------
 ↓よろしければ、記事へのコメント、人気ブログランキングへの1日1クリックをお願いします。
ranking  人気blogランキング(教育・学校)コメントの記入方法を紹介した記事
(M abe)
平成25年9月18日
保護者の皆様
倉 吉 東 高 等 学 校 長  牧 尚志
育   友   会   会   長  米増 誠
育友会人権教育推進委員長 井上英之

人権教育LHR(ロングホームルーム)公開授業について(ご案内)

 朝夕に、秋の深まりを感じるようになりました。保護者の皆様には益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。
 さて、本校は『主体的な学習者の育成』及び『21世紀をリードする人材の育成』を教育目標として掲げ、それにもとづいて生徒が主体的に取り組む人権教育LHRを行っております。この人権教育LHRも、 学園祭、国際高校生フォーラム、チュータリング等の行事とともに、本校教育の大きな特色となっております。
 このたび、今年度2回目の人権教育LHRを10月2日(水)に公開で行うこととなりました。公開人権教育LHRは、生徒、教員そして保護者が率直に意見を出し合い、共に人権問題の解決に向けて学習を深める場として始まりました。育友会としましても、人権啓発のよい機会と考えて広報に力を入れておりますことをご理解のうえ、多くの方々にご参加いただき、ご意見ご感想頂戴すれば幸いです。
 なお、お手数と存じますが、出・欠席のご返事を9月25日(水)までに生徒を通じて担任へお知らせください。
 記 

1.期 日  10月2日(水)6・7限(13:45~15:25)
2.場 所  各クラス教室(仮設プレハブ教室棟)
3.テーマ  1年生「人権問題に学ぶ」
       2年生「在日韓国・朝鮮人問題に学ぶ」
       3年生「結婚差別問題に学ぶ」

4.その他  O当日の駐車はグラウンドにお願いします。※裏面の地図参照
       O当日は体育館前の受付で案内図等の資料をお受け取りください。
       O参観は、どのクラスでもできます。
    OLHR終了後、15時45分から参観者(保護者、一般参加者)、職員による学年別懇談会を開きます。率直なご意見をいただける貴重な機会ですので、ぜひご参加をお願いします。
        1年:1の2教室 2年:2の2教室 3年・:3の2教室

・・・・・・・・・・ 切 り 取 り・・・・・・・・・・・・・・
  倉吉東高公開人権教育LHR(10月2日(水))に
       出  席   ・   欠  席
                 (該当する方にマルをしてください)

    保護者  名前           .
    生 徒  名前               年  組
      ※出・欠席のご返事を9月25日(水)までに各クラス担任にお知らせ下さい。

人権教育LHR公開授業について(ご案内)    学校周辺図 人権教育LHR公開授業用

---------------------------------------------
 ↓よろしければ、記事へのコメント、人気ブログランキングへの1日1クリックをお願いします。
ranking  人気blogランキング(教育・学校)コメントの記入方法を紹介した記事
(M abe)
 第3回人権教育推進委員会が、9月11日(水)に開催されます。今回は、講演会・研修会の経過報告と準備等について協議されます。
 
期 日 : 9月11日 (水) 19:30~
場 所 : 倉吉東高校 大会議室
議 事 : 研修会、公開LHR、その他
---------------------------------------------
 ↓よろしければ、記事へのコメント、人気ブログランキングへの1日1クリックをお願いします。
ranking  人気blogランキング(教育・学校)コメントの記入方法を紹介した記事
(H sa)
 第2回人権教育推進委員会が、8月20日(火)に開催されます。今回は、研修会のテーマ・内容や、広報について協議されます。
 
期 日 : 8月20日 (火) 19:30~
場 所 : 倉吉東高校 大会議室
議 事 : 研修会、授業参観広報活動、その他
---------------------------------------------
 ↓よろしければ、記事へのコメント、人気ブログランキングへの1日1クリックをお願いします。
ranking  人気blogランキング(教育・学校)コメントの記入方法を紹介した記事
(M abe)
今年度第1回の育友会人権教育推進委員会が開催されます。
基本方針・年間計画の報告、
今年度の事業推進や公開人権・同和教育LHRの取り組み等について協議されます。

期日:7月22日(月)19:30から
場所:倉吉東高校 大会議室

---------------------------------------------
 ↓よろしければ、記事へのコメント、人気ブログランキングへの1日1クリックをお願いします。
ranking  人気blogランキング(教育・学校)コメントの記入方法を紹介した記事
(H Sa)
倉吉東高等学校育友会人権教育推進委員会だより
      秋 桜                            第3号 2012年11月26日発行
 2012年度の育友会人権教育講演会が、10月30日(火)に倉吉未来中心セミナールームで開催されました。
 はじめに、池内人権教育推進委員長から、「子どもの人権教育を家庭から後押しするのが親の役目であり、この講演会を親の勉強の場として生かしてほしい。」との挨拶があり、続いて講師の紹介の後、鳥取県福祉相談センター次長高橋智鶴(たかはしちづる)さんから、「デートDVをご存じですか?~カノジョとカレシのいい関係~」をテーマに、お話を伺いました。

 今回の人権教育推進委員会だよりでは、高橋さんの講演内容や参加された会員の感想をご紹介します。

「デートDVをご存じですか ~カノジョとカレシのいい関係~」
 高橋智鶴さんは、鳥取市にある鳥取県福祉相談センター(鳥取県婦人相談所、配偶者暴力相談支援センター)に勤務され、、児童相談・生活保護・婦人保護等に長年携わっておられます。婦人相談所は昭和32年に設置されたものですが、DVば止法の成立等によりこ,現在では、婦人保護事業の対象は、DV被害者等も含まれ、鳥取県内においても、婦人相談件数(特にDV相談)は増加する傾向にあるそうです。

さらに、鳥取県内の学校における児童生徒の暴力行為、いじめ、不登校が増加する傾向にあること、鳥取県で10代の人工妊娠中絶が人口に比較して多いことなどのデータの紹介がありました。
 そして、DVといえば、私たちは一般的に配偶者間のイメージが強いのですが、最近は若年屠にも交際相手とのDV(デートDV)が広まっており、10代の子どもたちに多くの被害・加害が生じていること携帯電話で簡単に有害サイトや過激な描写のマンガ・コミックを見ることができたり、携帯電話の機能で交際相手が今どこにいるのかをチェックすることができるなど、今の子どもが非常に危険なものを使用していることを、親として認識しておく必要があるという説明がありました.
 このような状況をふまえて、10代の子どもたちが加害者にも被害者にもならないように、早い段階で「好きな人との関係をどうしたらいいんだろう」ということを考えてもらうことを目的として、高橋さんが県内の高等学校で実施しているデートDVの学習を実際に体験させていただきました。

①デートDVってどんなこと?(デートDVとは何か、デートDVの実態を理解させる)
・DVとはdomestic(家庭の・家族の)violence(暴力)
・デートDVとは交際相手からの暴力で犯罪であり、重大な人権侵害。どんなに親しい間
 柄でも暴力は許されない。
<平成20年の内閣府調査からみるデートDVの実態>
 デートDVで暴力にあっている10代・20代の女性は7人中1人(男性は23人中1人)
    →どうして女性の被害者が多いのか?
*被害を受けた女性の3割はどこにも相談していない。親にも相談できない。
(相談するほどのことではない。自分さえ我慢すればよい。自分にも悪いところがある。
 相談しても無駄と思った。)
また、被害にあったとき、「別れたいと思っても別れられなかった」ケースが約4割。
<暴力の種類>
「身体的暴力」・・・殴る、蹴る、首を絞める、髪の毛を引っ張る、物を投げるなど。
「言葉の暴力」・・・見下したり、存在を否定する言葉を言う。「ばっかじゃないの」
          「マジむかつく」「うぜえ」「消えろ」など。
「心理的暴力」・・・さげすむ、馬鹿にする、無視、死ぬと脅す(→ 私のせいで死んで
          しまったらと思い、別れられない原因になる)など。
「性的暴力」・・・・・セックスの強要、アダルトビデオを無理やり見せる、避妊に協力
          しない、など。
「社会的暴力」・・・友達付き合いの制限(2人だけの孤立した世界になる)、部活やバ
          イトを止めさせる、携帯電話を無断で見たり、データを削除する
          (携帯も使い方次第で相手を束縛する大きな武器になる)など。
「経済的暴力」・・・相手のお小遣いやバイト代を使う・取り上げる、借りたお金を返さ
          ない、など。
<DV・デートDVのサイクルと特徴>
 緊張期・爆発期・ハネムーン期をぐるぐると繰り返し、相手を混乱させる(どちらが本
 当の姿かわからない)。「やっぱり、自分が悪いから、こうやって怒りが爆発するん
 だ」と思いがち。
 ①あらさがしをしたり、急にムッとしたり、バカにしたり、なんだか雲行きが不安定な
  状態が続く。二人の間の空気は少しピリピリした状態(緊張期)
 → ②何かが引き金となって暴力になる(爆発期)
 → ③「もう絶対暴力をふるわないから」と泣いて謝ったり、「大好きなんだ」と愛を
    誓ったり、プレゼントをくれたりする。(ハネムーン期:下手にでて、相手を
    より支配しやすくする。)

②カノジョとカレシのいい関係ってどんなもの?
・自分の恋愛観をチェックしてみる。
・マンガやDVD、新聞記事等を活用しながら、どうすればお互いの気持ちや考えを大事
 にするいい関係になれるかを考える。
いい関係とは
 ・・・★暴力のない関係★自分のことを大切にする★相手のことも大切にする
*もし、友達がデートDVの被害者・加害者だったらどうするか?
  ・・・しっかり話を聞いてあげる、信頼できる大人に相談する、相談機関の情報を
     伝える。

 高橋さんのお話は、高校生向けにマンガ等を使用して、とてもわかりやすく、1時間半があっという間でした。参加者からは、「デートDVについてはじめて聞いた。」「3年生は2年時にこの授業を受けたが1、2年生にもぜひ聞かせたい。」という感想がよせられました。今年度は行われていないということでしたが、来年度ぜひ取り入れていただきたいと思いました。

<終わりに>
 人権教育推進委員会では、毎年度このような講演会(研修会)を企画・実施しており、参加された方からは、高い評価をいただいています。せっかくの機会ですので、お誘いあわせの上、多くの会員の皆様が参加くださるよう、お願いいたします。
【お知らせ】
 1・2年生人権教育LHRが2月6日(水)に予定されています。保護者の方にも関心を持っていただき、家庭で子どもと語りあう機会をもっていただきたいと思います。

    H24 秋桜 第3号表面   H24 秋桜 第3号裏面

参加者の感想は「続きを読む」に掲載
---------------------------------------------
↓よろしければ、記事へのコメント、人気ブログランキングへの1日1クリックをお願いします。
ranking 人気blogランキング(教育・学校)コメントの記入方法を紹介した記事(M abe)
[秋桜 第3号]の続きを読む